

















みんなで作ろう!
LINE WORKSで
オリジナルスタンプ
みなさんは、
仕事でもスタンプを使用していますか?
スタンプはビジネスの現場でも相手との
信頼関係を築くための大切なアイテムです。
そこで、会社や団体など働くチームの
みんなで使える
ビジネス版LINE
「LINE WORKS」は スタンプを使っても
っと仕事が楽しくなるように、
そんな願いを込めてスタンプ総選挙を開催します。
イラストレーター紹介
2人のイラストレーターが
あなたのアイデアをスタンプにします!

総選挙の流れ

結果発表
ついに、オリジナルスタンプが決定しました!
たくさんの投票、ありがとうございました。







オオゴシ ヤステルさんの結果
nakata benchさんの結果
ついに、オリジナルスタンプが
決定しました!
決定しました!









特別部門
LINE WORKSアンバサダー
選出によるスタンプ













THANK YOU!
にしむらゆうじさん・
みふねたかしさん
2023年4月、にしむらゆうじさん・みふねたかしさんのスタンプから
オオゴシ ヤステルさん・nakata benchさんのスタンプに
LINE WORKSでつかえる期間限定スタンプがバトンタッチされます。
にしむらゆうじさん・みふねたかしさん、1年間ありがとうございました!

注意事項
応募資格
- 本企画に賛同いただけるすべての方。LINE WORKSをお使いの方も、これからお使いになる方もご参加いただけます。
お問い合わせ先
ご利用に関する注意事項
- 2023年4月(予定)から1年間LINE WORKSアプリにてご利用いただけます。LINEスタンプでの販売は予定しておりません。あらかじめご了承ください。
アイデアに関する注意事項
- フレーズアイデアは主催者(ワークスモバイルジャパン株式会社)が精査し、イラストレーターのオオゴシ ヤステルさん、nakata benchさんがスタンプを制作します。お寄せいただいたアイデアがそのままスタンプ化されるわけではありませんので予めご了承ください。
- アイデアの著作権や使用権等のすべての権利は、ワークスモバイルジャパン株式会社に帰属します。・アイデアに関するご質問には、ご回答できない場合がございますので、ご承知願います。
- いただいたアイデアは、スタンプとして使用できるよう、コメントを追加したり、当社にて編集・加工をさせていただく場合があります。
- 投票・発表などの予定は、LINE WORKS 公式Webサイトにて随時お知らせします。
- 本応募規約は告知無しで変更・更新・中止する場合があります。
- 応募の際に発生する、インターネット接続料及び通信料は応募者様のご負担となります。
アイデアフレーズに関する注意事項
- 以下の内容を含むアイデアフレーズは対象外となりますのであらかじめご了承ください。
- 既存コンテンツを連想させる(例:ドラマやCMなどで使用されているフレーズ)
- 著作権侵害の恐れがある(例:歌詞)
- 誹謗中傷や差別的表現にあたる可能性があるもの
- 公序良俗に反する表現やネットスラング
ⓒ LINE WORKS Corp.
// Google Form 데이터
//gtm variable setting
//show marketo form
//gtm form submit event firing
// update form value