株式会社はたらこらぼ
大事にしたいひと・
ことを
大事にしながら
働ける人を増やしたい。

株式会社はたらこらぼ
つなぐ、人としごと部門
受賞ポイント
- 1働きたくても年齢や時間などの理由から働けなかった人と、ちょっとだけ手伝ってほしい人や事業者をつなぐサービス「しごとコンビニ」を通して、新しいワークスタイルを全国に広めている
- 2少子高齢化が進む奈良県高取町は、社会参画のチャンスを用意する目的でも、しごとコンビニを活用
- 3人と仕事をつなげる仕組みにLINE WORKSを活用し、働きたい人との連絡・各種調整にかかる時間を半分以下に削減
お話を伺った みなさま

株式会社はたらこらぼ 代表取締役

株式会社はたらこらぼ

奈良県高取町総合政策課
日下 章子さん

井上 翔平さん

鍵本 留菜さん



地域の担い手不足を解消する、
しごとコンビニとは?
「しごとコンビニ」の概要を教えてください。
当社の主な役割は、しごとコンビニを導入したい自治体さんへの導入サポートです。 自治体さんが、しごとコンビニの運営業務を行う上で必要な知識や技術のレクチャー、運営する人材の採用、地域のお仕事の調査、仕事を依頼する事業者さんや働き手である住民さんへの説明会のお手伝い等を行っています。
2023年4月時点で、岡山県奈義町、北海道東川町、奈良県高取町、鳥取県南部町、熊本県南小国町の5つの地域でしごとコンビニが運営されており、5月には新しく北海道奈井江町がスタートする予定です。また、しごとコンビニと名前は異なりますが、福岡県豊前市では仕組みを取り入れて、運営の準備を進められています。


日下さんが考える、しごとコンビニの意義は何でしょうか。
しごとコンビニを展開している自治体のひとつである高取町の導入経緯を教えてください。
「シルバー人材センターだけでなく、すべての年齢層の町民に開かれた仕事シェアの仕組みを作りたい」と、数年がかりでさまざまな試行錯誤をしてきましたが、その度に行政ができることの限界にぶつかっていました。
しごとコンビニのお話をいただいたのは、そんな行政の限界を感じていた頃です。お話を聞いたとき「まさに私たちがやりたかったことだ!」と直感がありました。


運命的な出会いだったんですね。実際にどのような狙いがあったのですか?
仕事は、誰かのために何かを生み出す行為です。年齢・属性を問わず、しごとコンビニを通じて「社会のピースの一つになっている」と感じていただける方が増えている実感もあります。


人としごとをつなげる仕組みに
LINE WORKSを活用
しごとコンビニの仕組みの裏ではLINE WORKSが基盤になっていると伺いました。どのように使われているのでしょうか?
具体的な使い方についてですが、しごとコンビニの登録者さんへ、LINE WORKS経由で事務局より地域のおしごと情報を配信しています。やりたい人にはアンケートに回答していただき、希望者が集まったらトークグループを作って日程の調整やお仕事内容を説明する動画など、お仕事の連絡事項を伝えています。
また、私どもは登録者さんへ「互いに助け合っていきましょう」というご案内をしています。例えば、「子供が熱を出したので、誰か変わってくれませんか?」という時にも、トークグループで皆さんが助け合いながらお仕事をされています。こうした使い方は、高取町含め、しごとコンビニを導入したほかの自治体でも共通しています。


運営事務局の業務効率化だけでなく、
登録者どうしのコミュニティ形成にも
LINE WORKSを活用される前は、どのようにしごとコンビニを運営されていたのですか?
数あるツールの中で、LINE WORKSを選定された背景は何でしょうか。
井上さん混在するツールを統一するにしても、高齢の方々になってくると、新しいツールへの抵抗感があり、導入しても使っていただけません。でも、LINE WORKSであれば、LINEを使っている高齢の方も多いので、「LINEみたいなものです」と伝えれば、「じゃあ大丈夫。分かった」っていう形で使ってくださっています。加えて、LINE WORKSは無料のプランがあるので、働き手である住民の方々に金銭的な負担なく導入できる点もポイントでした。


LINE WORKSにしてからはどのように変わりましたか?
LINE WORKS 新しいワークスタイル大賞は、しごとコンビニに関わる全員で受賞した賞
第1回「LINE WORKS 新しいワークスタイル大賞」~つなぐ、人としごと部門~を受賞した感想をお聞かせください。


最後に、今後の展望を教えてください。
※ 掲載している内容、
所属やお役職は2023年3月時点の情報です。

つなぐ、人としごと 部門
株式会社はたらこらぼ

みんなが輝く制度改革 部門
株式会社ヌボー生花店様

想いが伝わる社内交流 部門
中特グループ様

特別賞
株式会社ダテ薬局様
はたらこらぼ

ヌボー生花店様



ⓒ LINE WORKS Corp.