
はじめに
LINE WORKSラジャーは、音声AI技術で現場のコミュニケーションを支援するトランシーバーアプリです。
これからラジャーを使い始める管理者の方に向けて、メンバー追加、ライセンス割り当てについてわかりやすく紹介します。
管理者画面の確認方法
管理者は、管理者画面にアクセスして、メンバー追加やライセンス付与などサービス利用に伴う設定が可能です。
また、モバイルに加えてPCブラウザでの操作ができます。
モバイル版
- 1. ラジャーアプリを開き、[設定]をタップ
- 2. [管理者画面]を選択
PCブラウザ版
- 1. 管理者のログイン画面を表示
- 2. ユーザーIDとパスワードを入力しログイン
メンバー追加(アカウントの作成・招待)
管理者は、ラジャーを利用するメンバーを手動で追加できます。
操作手順
- 1. ラジャーアプリを開き、[サービスへのメンバー追加]をタップ
- 2. [メンバーの追加]を選択
- 3. メンバーの[姓][名][ID]を入力
※IDは半角英数字・記号(「-」「.」「_」)が使用可能(2〜40字) - 4. [メール送信]を選択し、追加メンバーへ初期ID・パスワードを通知
💡 メールアドレスが分からない場合は、LINEやSMSでも初期パスワードを共有できます。
初期パスワードの変更後、ステータスは[登録待ち]→[使用中]に切り替わります。

ライセンス割り当て(利用権限の付与)
メンバーを追加しただけでは利用できません。ライセンスを割り当てることでラジャーアプリのログイン・利用が可能になります。
操作手順
- 1. 管理者画面で、対象メンバーの情報を開く
- 2. [ライセンスの割り当て]タブをタップし、[LINE WORKSラジャー]にチェック
- 3. 保存後、ライセンスが有効になると、対象メンバーがログイン・利用可能に
🚀 PCブラウザ版では、[購入/請求]>[ライセンスの割り当て管理]から、複数メンバーへの一括割り当ても可能です。

よくある質問(FAQ)
| 質問 | 回答 |
|---|---|
| ログインすると「このサービスを利用する権限がありません。」と表示されます。 | ライセンス割り当ての有無を確認してください。 |
| ライセンス割り当て済みなのに、アプリを利用できません。 | 外部LINE WORKS連携が有効か、利用権限が付与されているか確認してください。 |