LINE WORKS PaperOn サービス利用規約
LINE WORKS PaperOn サービス利用規約(以下、「本利用規約」といいます。)には、LINE WORKS PaperOn サービス(本利用規約第2条(用語の定義)第1項に定義します。)の提供条件及び LINE WORKS 株式会社(以下、「当社」といいます。)とご利用者の皆様との間の権利義務関係が定められています。LINE WORKS PaperOn サービスの利用に際しては、本利用規約の全文をお読みいただいたうえで、本利用規約に同意いただく必要があります(この合意による当社との間の契約関係を「利用契約」といいます。)。
第1条 (適用)
- ① 本利用規約は、当社が提供する LINE WORKS PaperOn サービスの利用において、当社と本利用規約に同意する当事者(以下、「お客様」といいます。)との間の権利義務関係を定めるものとします。お客様はユーザーに本利用規約を遵守させるものとします。
- ② 本利用規約の本文に引用される別途ポリシー等(以下、「ポリシー等」といいます。)は、本利用規約を構成し、ポリシー等が本利用規約と異なる場合は、そのポリシー等が優先して適用されるものとします。
- ③ 本利用規約に同意した場合には、本利用規約に加え、本利用規約第4条(利用契約の締結)第1項に従い LINE WORKS プラットフォーム利用規約にも同意したものとみなします。
- ④ 本サービスに関して、本利用規約の内容と、当社が定める LINE WORKS プラットフォーム利用規約を含むその他の規約等の内容に相違がある場合には、特段の定めがない限り、本利用規約が優先して適用されるものとします。
第2条 (用語の定義)
- ① 「LINE WORKS PaperOn サービス」とは、当社がお客様に提供する LINE WORKS PaperOn という名称のサービス、またそこに含まれる文書の項目抽出機能、LINE WORKS 連携機能などの関連機能(理由の如何を問わずサービス・機能の名称又は内容が変更された場合は、当該変更後のサービスを含みます。)等(以下、LINE WORKS PaperOn サービスに含まれるこれらのサービス・機能を総称して「本サービス」といいます。)を意味します。なお、ご利用のプランにより本サービスで提供される機能が制限される場合があります。
- ② 「アップロードデータ」とは、お客様が本サービスにアップロード又は処理を行う文書その他のデータ等を意味します。
- ③ 「成果物」とは、本サービスの成果として提供されるデータを意味します。
- ④ 「月額契約」とは、お客様の本サービスの利用に関して、当社が、毎月、前月の使用に相当する費用を請求する料金制を意味します。
- ⑤ 「年額契約」とは、お客様の本サービスの利用に関して、お客様が、年単位の使用を約束し、当社が、これにつき一定の割引率を適用して請求する料金制を意味します。ただし、料金の請求は毎月行われます。
- ⑥ 本条で定義されていない用語については、LINE WORKS プラットフォーム利用規約が適用されるものとします。
第3条 (本利用規約の変更)
- ① 当社は、必要に応じ、本利用規約の変更を随時行うことがあります。この場合、本サービスの提供条件などについては、変更後の利用規約が適用されるものとします。
- ② 前項の場合、当社は、本サービス提供画面上又は当社が運営するウェブサイトに掲示する方法等にて、管理者に通知するものとし、これをもってお客様への通知を完了したものとします。
- ③ 当社が前項に従って通知を完了した日から30日以内に、お客様が異議の申し立てをしない場合、又は利用契約の解除の手続きをとらない場合、お客様は変更後の新利用規約を承諾したものとみなします。
第4条 (利用契約の締結)
- ① 本サービスの利用契約は、利用を希望する者(以下、「利用希望者」といいます。)が本利用規約及び LINE WORKS プラットフォーム利用規約の内容に同意して登録の申込みをし、かつ、当社がこの申込みに対して承諾することによって締結されます。なお、当社が申込みを承諾した日を利用契約の成立日とみなします。
- ② 当社は、前項の申込みを受けた場合、LINE WORKS プラットフォーム利用規約第4条(利用契約の締結)第5項に定める場合を除き、原則として本サービスの利用を承諾し、その旨をお客様に対し通知することとします。
- ③ 当社が、お客様に対し、お客様登録が完了した旨を通知した時、本サービスの利用契約がお客様と当社の間に成立し、お客様及びユーザーは、本利用規約及び LINE WORKS プラットフォーム利用規約に従い本サービスを利用することができます。
第5条 (お客様の義務)
- ① お客様及びユーザーは、本サービスの利用にあたり、LINE WORKS プラットフォーム利用規約第10条(お客様の義務)に定める義務を遵守しなければなりません。
- ② お客様及びユーザーは、本サービスの利用にあたっては、本サービスに関するデータを機械学習に用いる行為その他本サービスと同一又は類似のシステムの開発を目的とした行為を行ってはいけません。
第6条 (お客様の責任)
- ① お客様は、自らの責任において本サービスを利用し、本サービスにおける利用上の行為及びその結果について一切の責任を負うものとします。
- ② お客様は、アップロードデータについて、以下の事項を表明し、保証します。
- 1. アップロードデータについて、本サービスの利用及び本利用規約第15条(個人情報の保護等)に定める目的での利用に必要な正当な権限を有しており、第三者の権利を侵害しないこと
- 2. アップロードデータが法令、公序良俗又は公的ガイドライン等に違反しないこと
- 3. 本サービスを、正当な利用目的以外の意図(例えば、競合サービスの調査、逆解析その他当社の業務遂行又は知的財産権を侵害し得る目的が該当するがこれに限らない。)で利用しないこと
第7条 (決済等)
- ① 本サービスの利用料金の請求及び支払いは、LINE WORKS プラットフォーム利用規約第19条(決済等)の定めに従います。
- ② お客様は本サービスの登録の申込みの時、月額契約と年額契約のいずれかを選択することができます。その場合、次の各号の事項を考慮しなければなりません。
- 1. 月額契約は、お客様が設定を変更しない限り、利用契約と同一条件で自動更新されます。お客様は、当社所定の方法により、年額契約への転換ができます。
- 2. 年額契約は、お客様が設定を変更しない限り、利用契約と同一条件で自動更新されます。お客様は、当社所定の方法により、月額契約への転換ができます。
第8条(利用制限等)
- ① 当社は、以下の各号に該当する場合、お客様に事前に通知することなく、本サービスの全部又は一部の提供を停止又は制限することができるものとします。
- 1. お客様が本規約その他当社との契約に違反した場合
- 2. お客様による過度なアクセス、過大な処理要求、又は本サービスの運用に支障をきたす行為が確認された場合
- 3. セキュリティ上の理由又は法令上の要請により、緊急にサービス提供の停止が必要と当社が判断した場合
- 4. その他当社がやむを得ないと判断した場合
- ② 前項の停止又は制限がなされた場合でも、お客様は利用料金の支払い義務を免れず、当社は当該措置によりお客様又は第三者に生じた損害について一切の責任を負わないものとします。
第9条 (迷惑行為等の対策)
- ① 当社は、お客様が以下の各号に該当する行為を行っている又は行うおそれがあると判断した場合には、お客様に対して事前の通知なく、本サービスの利用停止、利用制限、又はその他必要な措置を講じることができるものとします。
- 1. 不正アクセス、クラッキング、スパムその他の迷惑行為
- 2. 本サービス又は当社のシステム、他のユーザー、第三者に対して過度の負荷を与える行為
- 3. 法令、公序良俗若しくは公的秩序に反する行為、又はそれらのおそれがある行為
- 4. 本サービスを通じて提供される機能を不正に利用する行為
- 5. 自動化された手段(例:RPA 連携等の適正な業務利用を除く)により、本サービスを連続的に又は過剰に利用する行為
- 6. その他当社が合理的な理由に基づき、本サービスの提供若しくはシステムの運営に支障をきたすと判断する行為
- ② 当社は、前項に基づき講じた措置によりお客様又は第三者に生じた損害について、一切の責任を負わないものとします。
第10条 (契約解約・解除)
- ① お客様は、当社の定める方法で、いつでも当社に対し、本サービスの利用契約を解約する旨の申入れをすることができます。この場合、当社は、法令等の定めに従ってこれを遅滞なく処理しなければなりません。
- ② お客様が月額契約を利用する場合、当社は、お客様の未精算金、遅延利息金及び当該月の利用料金を請求し、お客様はこの支払いを完了しなければ契約解約ができないものとします。
- ③ お客様が年額契約を利用する場合、当社は、お客様の未精算金、遅延利息金、当該月の利用料金及び残余契約期間の利用料金に相当する料金を請求し、お客様はこの支払いを完了しなければ契約解約ができないものとします。
- ④ お客様が前3項の規定に基づき利用契約を解約する場合におけるデータの取扱いについては、本利用規約第12条(データの取扱い)の定めに従うものとします。お客様は、必要なデータがある場合には、解約前に自らバックアップ等の対応を行うものとし、当社はこれを行わなかったことに起因する損害について一切の責任を負いません。
- ⑤ LINE WORKS プラットフォーム利用規約に基づく利用契約が解約又は解除された場合には、本サービスの利用契約も解約されるものとします。
- ⑥ 当社は、本条に基づき当社が行った行為によりお客様又はユーザーに生じた損害について一切の責任を負わないものとします。
第11条 (トライアルサービス)
- ① 当社は、お客様に対して、1ヶ月間、無償にて本サービスの試用(以下、「トライアルサービス」といいます。)を提供することがあります。トライアルサービスの提供条件その他詳細は、当社が別途定めるものとします。
- ② トライアルサービスは、その性質上、精度、機能、性能その他いかなる事項についても保証せず、現状有姿で提供されるものとします。
- ③ お客様は、同一名義、同一利用環境、又は当社が合理的な理由に基づいて関連性があると判断する利用形態において、トライアルサービスの提供期間を超えて又は繰り返し利用することはできません。お客様が不正な手段によりトライアルサービスの利用を継続していると当社が判断した場合、当社は、当該利用の停止その他必要な措置を講じることができるものとします。
- ④ トライアルサービスにおいても、本利用規約は適用されるものとします。
第12条 (データの取扱い)
- ① 当社は、アップロードデータ及び成果物(以下、これらのデータを「アップロードデータ等」といいます。)を、次の各号の目的の範囲内で利用することができるものとします。
- 1. 本サービスの提供、保守及び改善
- 2. 当社の技術の研究開発、分析及び性能向上
- 3. 本サービスに関するサポート対応及びお客様への通知
- 4. 法令の定め又は公的機関からの要請への対応
- ② 当社は、前項の目的のうち当社の技術の研究開発、分析及び性能向上に係る利用(以下、「学習利用」といいます。)については、当社が別途定める方法によりお客様が学習利用の停止(オプトアウト)を選択した場合には、当該選択がなされたアップロードデータ等について学習利用を行わないものとします。
- ③ 当社は、以下の各号に該当するアップロードデータ等については、学習利用を行わないものとします。
- 1. 本サービスの画面上において、学習利用の停止が選択されたアップロードデータ等
- 2. 当社が別途学習除外対象として指定したアップロードデータ等
- 3. その他当社が合理的に学習利用の対象外と判断するアップロードデータ等
- 4. 本サービスにおける変換、補正、照合その他の参照のみを目的としてアップロードされるデータ(以下「参照用データ」といいます。)
- ④ 当社は、アップロードデータ等について、本条第1項各号に定める目的以外の目的(お客様又は第三者に不利益となる競合調査その他の目的を含み、これに限られない。)には利用せず、かつ正当な権限なく第三者へ提供しないものとします。ただし、法令に基づく場合又は公的機関の要請に応じる場合を除きます。
- ⑤ 当社は、本サービスにおいて、当社以外の第三者が提供するサービス(例:生成 AI(大規模言語モデル等)、クラウド API、外部データベース、その他のオンラインサービス。以下、「外部サービス」といいます。)を利用する場合があります。この場合、アップロードデータ等の一部が、当該外部サービス事業者のサーバーに送信されることがあります。お客様は、本サービスの利用により、この取扱いに同意したものとします。
- ⑥ 当社は、本サービスの提供、保守及び改善のためにアップロードデータ等の取扱いを第三者に委託する場合、委託先に対して本条と同等の義務を課すものとし、委託先の取扱いについて責任を負うものとします。
- ⑦ お客様又は当社は、アップロードデータ等に含まれる個人情報に関して、漏えいその他不正な取扱いが判明した場合、速やかに相手方に通知し、必要な措置を講ずるものとします。
- ⑧ 本契約終了後、当社はお客様のアップロードデータ等について、以下のとおり取り扱います。
- 1. お客様が当社所定の方法により学習利用の停止(オプトアウト)を選択していた場合、当該アップロードデータ等は利用契約終了時に削除します。
- 2. お客様がオプトアウトを行っていないアップロードデータ等については、本条第1項第2号の目的の範囲内で、当社は利用契約終了後も保持・利用を継続できるものとします。ただし、参照用データについては、利用契約終了後は当社の定める方法により削除されます。
- 3. 前号にかかわらず、お客様から削除の要請があった場合、当社は当社が別途定める保存期間内のデータについて合理的な範囲で対応します。保存期間を超過したデータについては、削除要請に応じられない場合があります。
- 4. 前各号の規定にかかわらず、関係法令により保存が義務付けられるデータについては、当該法令の定めに従い取り扱うものとします。
- ⑨ 当社は、利用契約終了時に際し、前項の定めに従い保存されるものを除き、本サービスにかかるお客様のすべてのユーザーのデータを削除します。ただし、関連法令により保存が義務付けられる場合はこの限りではありません。
- ⑩ 当社は、本サービスの提供の過程で取得した、お客様の本サービスの利用状況、利用頻度、当社環境への負荷その他本サービスの利用に関するデータを、自らのサービスの開発、品質又は機能の改善若しくは統計情報の取得又はその公表を目的として使用し、又は利用することができるものとします。
第13条 (注意事項・非保証)
- ① 当社は、本サービスにより生成された成果物、その正確性、完全性、特定目的への適合性その他の事項を保証しません。また、これら成果物の利用に起因してお客様又は第三者に生じた損害について、当社は一切の責任を負わないものとします。
- ② 当社は、次の各号に関して明示的にも黙示的にも保証しません。
- 1. 本サービスに、当社の責に帰すべき事由のない不可避的なエラーやバグ、セキュリティに関する欠陥、その他の不具合がないこと
- 2. 本サービスがお客様またはユーザーが意図する特定の目的への適合性があること
- 3. お客様またはユーザーが本サービスを利用することが、第三者の権利を侵害していないこと
- ③ 当社は、お客様またはユーザーが所有または管理する機器の不具合、欠陥等に起因して発生した障害(お客様が本サービス利用過程でインストールしたソフトウェア、アプリケーション、OS、機器、第三者サービス提供のプログラムまたは本サービス関連システムとの連携過程で発生する互換性の不具合やネットワーク状態等による障害を含みます。)に関して、一切の責任を負いません。
- ④ 当社は、本サービスが連携する外部サービスの障害、連携互換性の変更又は当該外部サービスのポリシー変更その他当社の責めに帰すべき事由によらない事由により、本サービスの全部又は一部の機能が正常に動作しない場合について、お客様又は第三者に生じた損害について一切の責任を負わないものとします。
- ⑤ 当社は、本サービスを日本国外において提供する義務を負わないものとします。
第14条 (権利の帰属)
- ① 当社は、お客様による本利用規約の同意により、お客様が当社に対し、アップロードデータ等に関する知的財産権を譲渡するものではないことを確認します。
- ② 当社が、お客様又はユーザーから適法に提供を受けたアップロードデータ等を用いて新たに作出した成果及びデータ(以下、「当社成果」といいます。)に関する知的財産権の一切は、当社に帰属します。当社は、当社成果を何ら制限なく自由に利用できるものとし、お客様に対し、当社成果を開示する義務を負いません。
第15条 (個人情報の保護等)
- ① 当社は、お客様及びユーザーの個人情報を LINE WORKS プラットフォーム利用規約第6条(個人情報等保護義務)及び本利用規約第12条(データの取扱い)の定めに従い取り扱うものとします。
- ② お客様は、当社プライバシーポリシー及び本利用規約第12条(データの取扱い)の内容に同意の上、本サービスを利用するものとします。
附則
2025年 9月 26日 制定