【検証】素人でもMail2LinkでLINE WORKSにメールを転送できるか?

2024.04.10

こんにちは、LINE WORKSです!
LINE WORKSを使っている営業職の方など、問い合わせメールの通知に気が付かず機会損失してしまった経験はありませんか?社内のやりとりはチャットが浸透してきたけれど、お客様や取引先とはまだまだメールが主流という方も多いはず。そこでお悩みを解決するのが「Mail2Link」です!
本記事では、実際にLINE WORKS社員がMail2Linkを使ってみた上での率直な感想とともに本気で活用する際に知っていると得する設定方法をご紹介します。

目次

Mail2Linkは、重要なメールだけをLINE WORKSに転送できる

Mail2Link(メールトゥーリンク)は、メルマガなどの営業メールも全て転送されるわけではなく転送したいメールだけを転送できます。

仕組みは簡単で、LINE WORKS管理画面から「Mail2Link」を追加して、転送したいグループごとに転送用のアドレスを発行します。

実際に活用しているユーザー様の中には一括見積もりサイトからの反響メールをLINE WORKSに転送したことで、通電率90%、案件獲得率29%になったという驚きの成果もあるそうです!100通あたり5,000円の有料プランにはなりますが、売上に貢献するならお釣りがくるぐらいのサービスなのでは!?ということで、早速アプリを追加。

LINE WORKS管理画面の「アプリ一覧」から追加

💡30秒でセットアップ!?動画マニュアルも完備

Mail2Linkの概要から設定までサクッと知りたい方はこちらもオススメ。

100通無料キャンペーンをかしこく使おう

フリープランユーザーの方は、追加前にクレジットカードの登録が必要です(勝手に課金されることはありません!)。また、管理者権限がない場合は「管理者に追加リクエスト」を送信できます。
アプリを追加した初月は100通無料のキャンペーンプランが適用されます。しかも、追加日が当月の16日以降の場合、当月と翌月、それぞれ100通無料で利用可能らしいです!始めるなら16日以降がオススメです。

Botから届くMail2Link管理画面のIDとパスワードを確認

4-2で解説するボタン設置やメンションの設定はこの管理画面を使います!ログイン情報は無くさないようメモしておきましょう。

転送アドレスを発行しテスト送信してみる

転送アドレスの発行は至ってシンプル。メールを受け取りたいグループやトークルームに「Mail2Link Bot」を招待するだけです。

転送アドレスはグループやトークルームごとに発行され、それぞれの転送アドレスに届いたメールがLINE WORKS上に表示される仕組みになっています。

転送したいメンバーや用途にわけて転送アドレス(グループ)を発行するようにしましょう。転送アドレスの発行上限はなく、Mail2Linkは「転送通数」での課金になります。

今あるグループにMail2Link Botを追加し、転送アドレスを発行

テスト用のグループを作成して試してみます。画面右上「…」から「Bot招待」をクリックし、Mail2Linkを選択すると、ご覧のように転送用アドレスが発行されました!

転送アドレスにテストメールを送信してみる

通常のメール作成と同じ要領で、転送アドレスを「TO」にして送信します。実際どのように転送されるか確認するためサンプルを作ってみました。(ぜひコピペして使ってください!)

◎件名
【TEST_MAIL2LINK】

◎本文
名前:大阪 太郎
住所:大阪府OO市OO区1-1
電話番号:OOO-OOOO-OOOO

 

💡送信テストをしたいときは【TEST_MAIL2LINK】

メールの件名か本文に【TEST_MAIL2LINK】を記載しておくと、送信通数としてカウントされません!本運用の前にテストをしたい方は活用しましょう。
※ただし【TEST_MAIL2LINK】を利用した場合、運営会社に通知が届くので使い過ぎにはご注意くださいネ

専門知識がなくても10分程度で設定可能

恥ずかしながら筆者はプログラミング知識がありませんがメールを転送させるくらいの設定であれば、Mail2Linkアプリの追加から転送アドレスの発行には5分程度、テスト送信は2分、HPへの問い合わせ実装まで合計10分くらいでできました。

実際にHPからの問い合わせをLINE WORKSに転送してみた!

どんな通知を転送するのがベスト?

ホームページからの問い合わせ内容をメーリングリストで共有している場合は、そのメーリングリストを転送アドレスに置き換えるイメージです!

その他にも資料請求やセミナー申込などのリード獲得施策、勤怠管理や稟議・申請の承認通知など、意思決定を早くしたい通知をLINE WORKSに転送すると良いでしょう。

 

あれこれと設定を試し、最終的にたどり着いたのはこのカタチ。

緑のボタンメッセージが気になった方は次のパートで解説しますが、LINE WORKSユーザーならマスト設定です!

LINE WORKSにしかない機能を使って対応スピードをさらにアップさせる方法!(4/16追記)

メールの内容をLINE WORKSに転送してくれるだけでもありがたいMail2Linkですが、この他にも対応スピードをさらにアップさせる設定やちょっとした裏技をご紹介します。

ボタン設定

いざグループにお問い合わせ情報が届いたときに、雑念を消して迷いを断ち切り「この件は私(僕)が対応します!」とすぐに送れるのがボタン機能です。

この機能のポイントは転送メッセージにボタンを設置でき、ボタンに設定したテキストがそのまま返信メッセージになります。例えばこの画面のように、転送メッセージについた「対応します👌」を押すと、自分のメッセージとして送信されます!

 

(すぐに案件対応したい方、ついつい周りに気を遣ってしまう人ほど設定すべし)

ボタン付きの通知には管理番号が割り振られているので、言った言わない問題も防げます。実際に押してみるとわかるのですが、スタンプを探して送るより圧倒的に早い・・・!!

 

💡ボタン機能はLINE WORKS限定

実はMail2LinkはLINE WORKS以外にもLINEなど他社のチャットツールにも転送できますが、ボタン機能はLINE WORKSだけなんそうです!(この機能のためだけにLINE WORKSに乗り換えた企業様もいらっしゃるとか)

【設定方法】

Mail2Link管理画面にログイン(※1)し、メニューバーから「メッセンジャー設定」→「登録済みリスト」を選択し、ボタン機能を利用したいメッセンジャー(※2)を選択します。

※1 ログイン情報は、アプリを追加したときにMail2Link Botから最初に届くメッセージに記載されています。

※2 該当のメッセンジャー名はBotから届く転送アドレスと一緒に記載されています。

次に、設定編集画面の「高度な設定」をクリックすると、初期設定では送信テンプレートは「テキスト」が選択されています。

「ボタン配置」か「テキスト+ボタン配置」どちらかのタブでボタンのテキスト設定ができます。
※ボタンにテキストを何も設定しない場合は必ず「テキスト」の状態に戻してから保存をしましょう!

ボタン配置

テキスト+ボタン配置

💡即レス即対応したい方は「テキスト+ボタン配置」がオススメ

「テキスト+ボタン配置」は、問い合わせ内容が通常のテキストメッセージとして転送されるので、電話をかけたり、メッセージのコピぺ、メールもすぐに作成画面をひらけます。
一方、「ボタン配置」はメッセージとボタンが画像として転送されるため、タップしても電話をかけることはできません。電話やコピペをする必要のない通知内容で、画面をスッキリとさせたい方にオススメです!

メンション設定

この機能は通常のトークと同じようにメンションを付けて通知することができるようになります。

【設定方法】

ボタン設定の時と同じく、メニューから「メッセンジャー設定」→「登録済みリスト」を選択、メンションを設定したいメッセンジャーを選択し、「高度な設定」をクリック。 入力欄に、メンションしたいLINE WORKSアカウントID(例:sonoko.hirose@sample-works)を入力して完了です。

💡個人宛のメンション設定には要注意!(4/16追記)

メンション設定していたメンバーがグループから退出してしまうと、通知自体が届かなくなるため要注意です。以下のように、転送できなかったものはエラーとして管理者宛に通知されます。

どうしても気づかせたい方は「@ALL」に、運用工数をなるべく減らしたい方はメンション設定を使わないことをオススメします

困った時はどこに問い合わせればいい?

ツールを新しく導入する際に気になるのが「サポート体制」。

設定を色々試すうちになぜかLINE WORKSに転送されなくなってしまったので、管理画面の「サポートフォーム」から「テストメールを送信してもメールが届かない!」と問い合わせしてみました。

さすが・・・Mail2Linkの運営会社とだけあってレスポンスがとても早かったです。

回答を元に転送設定を確認してみたところ、転送条件をつけてしまっていたことでメールが条件に引っかからず送信されなかったようです。

転送条件を外して、テストメールを送信したところLINE WORKSに通知されました!

不明点があった際のサポート体制も安心ですね。

【まとめ】Mail2Linkは複数人で共有&対応が必要な案件に効果的

Mail2Linkアプリを取り入れたことで2つの課題が解消され、営業の機会損失やお客様をお待たせすることがほぼなくなりました。
①メール通知に気づくまでの時間を短縮
②対応ボタンの利用で対応状況の可視化

ビジネスシーンでは、レスポンスの早さが競合他社との勝敗を分ける場合があるので、LINE WORKSのトークで受け取れば、素早い顧客対応が可能になり営業機会を創出できます。マンパワーの浪費を回避することで、会社の売上UPや業務効率化にもつながるでしょう。

見逃してはいけないメール通知がある、という方にはおすすめのツールです!!今なら初月100通無料プラン適用中です。ぜひこの機会にお試しください!

利用開始前に筆者に相談してみたい、という方はこちらよりお問い合わせください(4/16追記)。