LINE WORKS AiNote

LINE WORKS AiNoteが選ばれる理由

※弊社独自調査において 文字正解率、数字認識率でNo.1

01

高い音声認識精度

高精度の音声認識により、議事録を作成する手間を大幅に軽減!専門用語やよく使う単語を登録して、さらに認識精度を向上させることができます。

02

世界トップクラスの話者分離

事前設定なく、高精度のAI音声認識で参加者ごとに発言を分けて記録作成。国際コンペティション「DIHARD3(2021年)」で世界3位の性能評価成績を獲得。

話者分離は、国際コンペティション「DIHARD3(2021年)」で世界3位の性能評価成績を獲得

03

法人向けの機能特化/
セキュリティ

法人向けの高機能を、誰でもすぐ使えるUIで提供安心・安全のセキュリティ機能も備えています。

利用料金のご案内

約10%割安!
 個人事業主/フリーランス向け企業向け
 フリーソロチームビジネス
利用料金
まずは無料で試したい
¥0
¥0
今すぐはじめる
1人で利用
¥1,440
¥1,600

年額契約月払い

月額契約月払い

少人数のチームで利用
¥19,800
¥22,000

年額契約月払い

月額契約月払い

部署などで利用
¥54,000
¥60,000

年額契約月払い

月額契約月払い

共有クォータ
/1サービス環境/月
いまなら300分1,000分600分

6,000分

(100時間)

18,000分

(300時間)
利用人数最大30人1人(または少人数での利用)無制限無制限
1回当たりの
文字起こし時間
60分180分180分180分
データの学習利用

学習利用あり

(リリースキャンペーン中は学習利用なし)

学習利用なし学習利用なし学習利用なし
データの保管期間1年間3年間5年間5年間
  • 共有クォータは、企業/団体のすべてのメンバーが音声記録を利用できる共有利用の時間です。
  • 企業向けプランでの文字起こし時間は、サービス環境内のすべてのメンバーで共有利用できます。
  • ソロ/チーム/ビジネスプランは、文字起こし時間をオプションで追加購入することも可能です。

LINE WORKS AiNoteの主な機能

基本機能

  • 文字起こし
  • 話者分離
  • よく使う単語登録
  • 複数言語の対応(日/英/中/韓)
  • 音声データから記録作成
  • ノートの社内共有

管理機能

  • ノートの検索/削除/機能制限
など
  • 利用メンバーの管理
  • 組織/グループの管理
  • サービス利用設定
  • 役職/職級/利用権限タイプ
  • ステータス表示
  • 統計
  • 監査/ログ

セキュリティ

  • パスワード/ログインポリシー
  • 2段階認証、携帯番号でログイン等のログイン設定
  • 管理者権限
  • ネットワーク管理
  • 組織図の閲覧制限
  • シングルサインオン(SSO)

サポート

  • サポート窓口は有償プランのリリースに向けて現在準備中です。
    なお、フリープランでは窓口のご用意がありませんので予めご了承ください。
  • フリープランでは利用できる機能に一部制限があります。
  • 有償プラン(チーム/ビジネス/エンタープライズ)では、より高度な機能を利用できます。

アプリダウンロードはこちら

お使いのスマホに合わせてダウンロードしてください。

iOS

Android

よくある質問

LINE WORKS AiNoteに関するよくある質問です。

よくある質問をもっと見る →

はい、LINE WORKS AiNoteは企業や組織だけではなく、個人でもご利用になれます。

ただし個人でご利用の場合も、LINE WORKSプラットフォームの開設が必要となります。

 

開設の方法については“こちらの記事”をご参考ください。

CLOVA NoteβからLINE WORKS AiNoteへのデータ移行サービスを2月4日に提供予定です。

提供が始まりましたらCLOVA Note β(https://clovanote.line.me/)にアクセスし、ログイン後の画面に従いデータ移行を行なってください。

 

移行前にLINE WORKS AiNoteを開設する必要があります。まずは開設してお待ちください。

LINE WORKS AiNoteの開設方法:https://note.com/clova_note/n/n1d8ee87d825c

既にLINE WORKSプラットフォームに登録している場合(LINE WORKS ID※をお持ちの方)は、管理者画面よりLINE WORKS AiNoteの追加が可能です。社内の管理者までお問い合わせください。


※LINE WORKS製品へのログインに必要なIDです。(例)id@group.xx

Clova Note β版を
ご利用の皆さまへ

データ移行のお知らせ