2023年2月16日 メジャーアップデート詳細

重要事項

必須アップデートのお知らせ(再案内)

本メジャーアップデートは、新機能およびサービス全体の安定性を目的とし、
一部の利用者において必須アップデートとなります。対象は以下のとおりです。

LINE WORKSアプリ

iOS版 v3.3.4以下
Android版 v3.3.3以下
Windows版 v3.3.5以下
macOS版 v3.3.5以下

 
Driveエクスプローラー

Windows版 v3.3.5以下
macOS版 v3.3.5以下

アップデートスケジュール

2023年2月16日(木)  アップデートリリース日
2023年2月22日(水)  必須アップデート実行日
上記対象のバージョンではLINE WORKSの利用にアップデートが必須

 
※ Windows版Driveエクスプローラーのアップデートにつきましては、
サービス運営上の事情により延期となりました。
変更後のアップデート日程は、後日あらためてご案内いたします。

 

配信対象/バージョン

LINE WORKSサービス
ブラウザ版
iOS版 v3.6.1
Android版 v3.6.1
Windows版 v3.6.2
macOS版 v3.6.2
Driveエクスプローラー
Windows版 v3.6.3
macOS版 v3.6.3

 

● Windows版/macOS版のアップデートについて
アップデート操作では一時的なログアウトが発生し、
アプリのご利用には再度ログインが必要です。
(アップデートは任意のタイミングで行なえます。)

● iOS版/Android版のアップデートについて
アップデート操作実施後もログイン状態は維持されます。

 

アップデート詳細

共通

サービス内デザイン/レイアウト等の変更

・[モバイル版] 各サービスでの検索時に検索欄の直下にフィルターを固定表示
・[モバイル版] 各サービスを利用中に画面下部のアイコンをタップすると最上位へ移動

翻訳言語にポルトガル語を追加

各サービスの翻訳機能にポルトガル語を追加

メール、掲示板、ノートのエディターデザインの共通変更

各サービスでの作成画面におけるエディターのデザインを変更

[ブラウザ版][PC版]トーク、メールでのメンバー選択画面の機能拡張

メンバー選択の画面において「下位組織のメンバーを含む」の項目を追加

[Windows版] 64ビット版アプリの提供を開始

Windows版LINE WORKSのダウンロードにおいて、64ビット版のインストールが可能

管理者が許可していないIPからのサービス利用に関するロジックを変更

IPアドレスのチェックを、ログイン時からサービス利用時のチェックに変更
(Driveエクスプローラーも含む)

電話番号による外部LINE WORKSユーザーの検索が可能

携帯番号による外部LINE WORKSユーザーの検索および連絡先への追加が可能

[モバイル版] メンバー招待時の画面に権限付与の項目を追加

メンバー招待の際に運用担当者としての権限を付与した状態で招待が可能
※ 運用担当者については本ページの管理者の項目を参照

 

管理者機能

「セキュリティ」の「ネットワーク管理」に「サービス利用国制限」を追加

アクセスを許可した国以外からのログインに本人確認の認証操作を設定

[モバイル版] メンバー情報の修正メニューをサービス画面のアドレス帳に追加

アドレス帳サービスでメンバーを選択し、画面右上のメニューからメンバー情報の修正が可能

「モニタリング」の受信/送信メールの機能拡張

・受信/送信メールのポリシー追加で「通知設定」の検知周期に「1時間ごと/6時間ごと」を追加
・送信メールのポリシー追加で、組織長の設定がない場合とステータスが「不在」の場合の設定を統合
・送信メールのポリシー管理の詳細情報に、1日の送信上限数で送信不可となったアドレス情報を追加

「監査」の「管理者画面」における詳細情報への項目追加

トーク監査ログの検索を判別できるよう、詳細情報の項目の「Botとのトーク」の説明内容を変更

「サービス」の「トーク」内タブ「外部ユーザーとのトーク」における機能拡張

外部トーク連携の管理設定をより簡単に設定できるよう「連携機能の利用権限」を追加し設定項目を整理

「サービス」の「アドレス帳」内タブ「顧客/取引先の管理」における機能拡張

連絡先リスト右上のフィルターに「LINEユーザー」「外部LINE WORKSユーザー」を追加

「統計」に新たに「アドレス帳」を追加

顧客/取引先やグループの登録/作成状況を確認できる項目を追加

「セキュリティ」の「メール管理」に「外部へのメール送信時にアラート表示」を新たに追加

外部のアドレスへのメール送信時に、設定内容に従ってアラートを表示

「2段階認証 (2-step verification)」を「必須」設定の環境における機能拡張

上記環境における各メンバーの「メンバー情報」内「セキュリティ設定」で、2段階認証の項目に「初期化」のメニューを追加

「セキュリティ」の「管理者権限」における仕様変更

・LINE WORKSの運用に特化した「運用担当者」の権限を新たに追加
※ 管理者権限にある既存の権限には影響がありません。
・メンバー情報の修正画面に「運用担当者」権限付与の項目を追加

「監査」の「トーク」における項目追加

トークルームの参加、退出のログを新たに追加

外部へのメール送信時に表示するアラート設定機能を追加

外部メール送信のアラート文章をブラウザ版とモバイル版でそれぞれ設定可能

 

トーク

複数人トークルームに特定のメンバーを退室させる機能を追加

トークルーム内右上のメニュー「トーク中のメンバー」から特定メンバーを退室させる機能を追加

ビデオ通話機能の拡張

・[PC版] カメラ映りを修正するフィルター機能を新たに追加
・[モバイル版] 特定の参加者を固定表示できるピン留め機能をモバイル版にも追加
・複数人のトークルームにおける設定に「ミーティング設定」を追加し通訳者機能等の設定が可能
・上記設定内にルーム固定のミーティングリンクを追加し、ルームメンバー以外もビデオ通話に招待可能
・ミュート中にキーボードのSpaceキーで、押している間の一時ミュート解除が可能

チーム/グループにおけるトーク「送信取消」機能の拡張

トークの送信者以外にチーム/グループのマスターが送信取消できる機能を追加

トークルームの重複作成を減らすための機能追加

ルーム作成時に選択したメンバーと同じメンバーがいる既存のトークルームを表示

トークルーム、メンバーの検索精度の向上

検索キーワードが半角、全角に関わらず同じ検索結果を提供

LINEユーザー、外部LINE WORKSユーザーの表示機能の拡張

・[ブラウザ版] 各外部ユーザーを開いた際に表示されるプロフィールで、右上に修正/削除メニューを追加
・[モバイル版] 各外部ユーザーを開いた際に表示されるプロフィールで、実際に外部ユーザーが表示
している名前と社内編集した管理上の名前とを分けて表示

連絡先の送信機能を追加

トークルーム内の「+」メニューに「連絡先」の送信項目を追加

ノートの翻訳機能を強化

複数の言語で投稿された本文とコメントを一括で翻訳可能

 

掲示板

投稿の編集機能の拡張

掲示板での各投稿に編集をメンバーに許可する「編集を許可」のチェック項目を追加

 

メール

外部メールに関するセキュリティアラートの強化

・画像/リンクを含む外部からのメール受信の警告バナーで「常に表示」の設定項目を追加
・[ブラウザ版] メール作成外部アドレスが含まれる場合に警告文を表示

 

カレンダー

[ブラウザ版] 予定作成時の「参加者」にオートコンプリート機能を追加

参加者の入力時に「最近使用したメンバー情報」が候補として表示

[モバイル版] 予定に地図を添付した際に地名が自動入力される機能を追加

予定作成画面の「場所」で位置情報を検索して地図を添付すると地名が自動入力

 

Drive

フォルダ共有におけるメンバーの選択画面のデザイン変更

メンバーの権限設定における画面デザインをDriveサービス全体で統一

Driveエクスプローラーの機能改善

フォルダ同期に関する設定、およびプロキシ設定の機能改善

 

タスク

タスク一覧画面のレイアウト変更

「受信したタスク」「送信したタスク」のビュー項目を、「すべてのタスク」「自分のタスク」「依頼したタスク」のビューに変更

 

アンケート

作成画面に「繰り返し」の項目を追加

定期的に実施するアンケートを繰り返し設定し自動送信される機能を追加

 

その他

その他不具合修正・パフォーマンス改善

サービス上でいくつかの不具合内容の修正とパフォーマンスの改善を実施

 

一部機能の提供終了およびシステム要件変更

詳細はお知らせのページにてご確認ください。