採用のコミュニケーションに悩んでいます(お悩み相談室#2)

2023.07.13

こんにちは!【仕事のお悩み相談室】のコーナーです。

このコーナーでは、はたらく人が直面するさまざまなお悩みを募集して、それを解決できそうなアイデアを考えます。

日頃気になることがある人もない人も、どうぞお楽しみください。

 


今回のお悩み

〜採用活動で、応募者や内定者とのコミュニケーションをもっとスムーズに行いたい〜

 

私の会社では今、若手の人材を獲得するべく採用活動の真っ最中です。

応募者や内定者との連絡は電話やメールが主のため、レスポンスが悪くなかなか選考が進まないことも多々。
場合によっては、選考を進めていた人材が先に他社に内定してしまうことも……。

応募者や内定者との連絡をもっと効率化し、なおかつ会社のDXへの取り組みを対外的にアピールし、採用活動にも活かせる方法ってないでしょうか?

(建設業 人事 匿名希望)

 


お悩みへのアイディア

新卒採用、中途採用問わず、応募者や内定者とのコミュニケーションにお悩みの会社は多いですよね。
特に普段は社内のコミュニケーションをLINE WORKSで行っている相談者さんの場合、連絡方法が電話やメールに限られ、その上レスポンスも悪いとなると余計に気疲れしてしまうのではないでしょうか?

 

今回は、相談者さんのお悩みの解決策を3パターン考えてみました。

 


 

まずはここから! 梅コース

〜内定者のフォローアップをLINE WORKSで〜

 

新卒・転職問わず「売り手市場」の状況が続いている昨今、複数の内定を獲得する人材も多いはず。
まずは採用決定後の内定者フォローアップの取り組みとして、LINE WORKSを活用してはいかがでしょうか?

内定辞退を防ぐためには、内定者と密にコミュニケーションを取りエンゲージメントを高めることが大切。
人事・採用担当者のLINE WORKSと内定者の個人LINEをつなげれば、普段使いしているツールで連絡ができ、
気軽に相談してもらえる関係性を築くことが可能です。

 

linetalk

 


 

ひとくふう! 竹コース

〜採用ページに人事担当者のQRコードを掲載〜

 

一歩進んだ取り組みとして、自社の採用ページからの応募を増やす対策としてLINE WORKSを活用してはいかがでしょうか?
LINEなどのメッセージアプリの普及もあいまって、電話対応に苦手意識を持つ若者が増えているという昨今。

採用ページのお問合せ先にLINE WORKSのQRコードを掲載することで、応募者がLINEで問い合わせることが可能になり、問い合わせへのハードルを下げることができます。
中には、総務や人事部で追加でHP掲載用のアカウントを作成し、採用関係者で問い合わせ対応をしている会社も。
また、応募者が選考に進んだ場合のコミュニケーションも格段にスムーズになります!

 

【掲載例】
require_03

 


 

さらに活用! 松コース

〜職場環境・福利厚生のアピールポイントとして〜

 

若手の人材を獲得するためには、社内のDX推進度や働きやすさのアピールも不可欠。
企業の環境・福利厚生のひとつとして、自社HPへ「LINE WORKSを利用していること」を掲載してみてはいかがでしょうか?
実際にLINE WORKSの導入を、人材を採用する上での間接的なアピールとして掲載している会社も多いんです!

 

【掲載例】
require_01

 

require_02

 

今回は採用活動のお悩みにフォーカスし、以下の解決策をお届けしました。

 

・内定者のフォローアップ対策

 

・自社採用サイトからの応募数を増やす対策

 

・職場環境のアピールポイントとして

 

会社の環境によっても取り組みの難易度は異なるかもしれませんが、まず自社でできそうな対策からトライしていただけると幸いです!

 

それでは、また次回の相談室でお会いしましょう!